トリマーの資格と専門学校

トリマー

トリマーになるために、絶対に必要な資格というものはありませんが、動物に関する知識や技術がまったく備わっていない状態で働くことは不可能な職業でもありますので、現場で求められる基礎的なスキルを身につけるためには専門学校に通って資格を取得するというのが最も効率の良い方法といえます。

専門学校によってカリキュラムは異なりますが、基本的には犬の体のつくりや飼養管理学、ハンドリング、グルーミング理論、しつけや訓練など、トリミングについてだけではなく総合的に犬についての知識を学科や実習で学んでいくこととなります。

通学制の場合、1年制や2年制、夜間などが用意されていることが多く、それぞれの目的や希望に応じて適切なコースを選ぶことが必要となります。またJKC指定校であれば、最短でJKC公認トリマーライセンスB級をとることも可能となっています。この資格は、ペットショップやペットサロン、動物病院などでも信頼されている資格ですので、トリマーを目指すのであれば取得しておいて損はありません。

専門学校では、この資格以外にも、ハンドラーや愛玩動物飼養管理士ライセンス、JAHA認定家庭犬しつけインストラクターなどがとれるようになっているところもありますので、自分がどのように働きたいのかを考えて選ぶとよいでしょう。